ようこそ!Rintoです。
今回は東京都中野区の銭湯「昭和湯」に行ってきたので、おススメポイントをお伝えします。
おススメポイント①内風呂にテレビ!
脱衣所から内風呂に突入して、一番最初に感動したところ、かつおススメできるポイントです。
なんといっても設置位置が絶妙。内風呂のタイル張りの壁に設置されているおかげで、体を洗っている最中でも鑑賞することが出来ます。
もちろん浴槽からも観れるので、長風呂になってしまうこと間違いなし!!!

おススメポイント②サウナ+水風呂が最高…!!
ところでみなさん、2019年にテレビ東京で放送されたドラマ『サ道』ってご存知でしょうか?
あのドラマ、一回観たらハマります…。
お笑い芸人ネプチューンの原田泰造さんが主演しているのですが、
なんとも気持ちよさそうに「ととのっている」姿は観ているこちらも気持ちよくなれます。
松重豊さんの『孤独のグルメ』と似たような雰囲気を感じました。
お好きな方はきっとハマると思います!!
Amazonプライムで鑑賞できますので是非!!

「昭和湯」は赤外線サウナ。温度は90℃と少し低め。
余談を挟んでしまいましたが、かく言う私も『サ道』を鑑賞してから突入しました…!
なんとも言えないサウナの心地よさ…。
ドラマ『サ道』の主人公になれたような気分…。
水風呂もちゃんと設置してあります。嬉しいですね!!
ちなみに水風呂の温度表示は30℃ですが、もっと冷たく感じました。
これは是非体感してください!
タイル絵は鳳凰を彷彿とさせるような凜凜しいツル!
この点も「昭和湯」はステキでした。
中央上部に大きく描かれた太陽に向かって、たくましく飛び立つ二羽のツルたち。
その色彩も色鮮やかで、心身ともに温まるようなタイル絵でした…!
入らないと見れない…そんなところも銭湯の醍醐味ですよね!!
中野区「昭和湯」、清潔かつ休憩所もあり最高でした。
以上、「昭和湯」のおススメポイントでした。
脱衣所入ってすぐの右手には、ちょっとした休憩場所もありました。
となりに設置してある自動販売機で水分補給してひと休憩…なんてのも最高ですよね。
東京銭湯なので大人470円、サウナ付きで670円です。
東京銭湯の共通券をお持ちの方は、+200円支払えばサウナに入れます!
是非『サ道』もご覧になって最高の銭湯ライフをお過ごしください。
では!Rintoでした。
【昭和湯】
営業時間:15:00~1:00(月~金)
15:00~0:00(日)
土曜定休
TEL: 03-3385-3886
https://goo.gl/maps/byNAyniPZ8kyqyff7https://goo.gl/maps/byNAyniPZ8kyqyff7